熊スラ掲示板
戸馳 シーガルでは寒い・・
- ドリキン
2025/10/28 (Tue) 20:34:16
本日は午後休で戸馳へ。
MLBは11回裏までアマプラで観てセッティング開始。
14:00頃、70×1000で出廷。
アンダーでガスティながらまずまずで、2時間弱のライド。
難しいコンディションの風でした~
明日も昼から・・・
https://youtu.be/r7AM8ie5wD4
戸馳 GPV予報的中 - ドリキン
2025/10/26 (Sun) 18:37:37
本日はメジャー山本登板ながら、朝夕が風予報がいいため、早めに出発して9:00前着。
ブローは白波引き連れており、70×730PWAで9:30出廷。
イマイチなため、1000EVOに変更。
11:00過ぎまで乗れて、少し上がってきたので730EVOに変更して出ると、風は落ちてきてイマイチ・・・
昼食をすませて12:30に1000EVOで再出廷で少し乗って風がなくなり夕方に備えて休憩。
15:00過ぎに、親さん登場して鍋10m/s観測しており出廷されて、16:20頃からいきなり吹いて乗られていました~
動画は後程・・
戸馳 週末もOK - ドリキン
2025/10/25 (Sat) 21:24:38
平日の北は乗れませんでしたが、
週末吹きそうでOKですー
まずは、
固定ビデオ
https://youtu.be/xTsiYFSzEPw
Re: 戸馳 週末もOK - ドリキン
2025/10/25 (Sat) 21:42:58
本日はMLB見ながら戸馳へ。
大谷さん2打席目までみてセッティング開始。
ブローは白波多数だが、抜けると弱そうなため、
70×730にて10:40頃出廷。
満潮でうねりあり、超ガスで乗りづらいため60に変更。
60だとアンダーでしたが軽くてまずまず。
12:30過ぎ昼食休憩。
落ちたようなので70に戻して13:00出廷すると、超ガスはガスくらいになり、乗りやすくなって、
15:20までで意外に80km乗って終了しました~
https://youtu.be/iZyKweC5e-4
Re: Re: 戸馳 週末もOK - Fuku!!!
2025/10/26 (Sun) 17:50:52
動画ありがとうございました。
久しぶりに、楽しめました~
海パン参戦でしたが、なんとかいけました!
一回落ちたけど・・・
皆さんまた、よろしくお願いします。
戸馳 初シーガル - ドリキン
2025/10/19 (Sun) 20:50:27
10/19は昼から小雨で、夕方にかけて北が吹く予報。
8:30着で前日の八代花火キャンプ!?のためか多くのキャンパー。
風は弱いためゆっくりセッティング。
少しずつ風が上がってきたので70×1000で9:40出廷。
40kmhもでず1時間乗って休憩。
昼食を済ませて、少し上がってきたので2回目12:00頃出廷13:40まで乗って、休憩。
3回目は14:10出廷で1本目ブローがあり本日の最高速。15分で落ちてきたので再度休憩し様子見。
15:00まで待って片づけていると、親さん登場。
風も上がってきたので、4回目出廷。
途中休憩も挟みながら6時間で74.0km乗ってOKでした~
https://youtu.be/64lgR7kpgRU
サーマル頼み - ドリキン
2025/10/13 (Mon) 07:50:42
本日はサーマル頼みの予報
感覚的予想では、
唐津85%で3.0時間ライド可、
大田尾65%で1.5時間ライド可(朝イチ天気予報が改善)。
今日は大田尾狙いです。
戸馳 23号 - ドリキン
2025/10/12 (Sun) 20:10:21
本日は23号影響ありそうだが、熊本はどこが吹くのかよくわからない予報。
朝一は東北東を観測しており、北が入りそうなため戸馳へ。
9:30頃着で戸馳神社例大祭で駐車場は満車。
緑灯台手前から白波入っているため、
70×730PWAをセッティングして車を南側へ移動。
10:20前に出廷でアンダー
その後、牙狼さん登場した頃が強めで9m/sくらいあり、ジャストの状況でしたが、
エイに激突してフロントWingとヒューサレージのネジが2本折れて、フロントWingがヒューサレージに対して45度傾いているものの何とかフロントWingは外れておらず、飛べずに1kmくらい沖から帰還。
昼食をすませて、ヒューサレージを交換し終わったところで、今度はマストブレイク・・・ 10月なんだが・・・気温高く不注意・・・
マストを予備の古い460に変えていると、風は6m/sくらいになったため70×1000EVOで13:40再出廷。
ジャイブ特訓して26.1kmhがMax。
最後は70×730EVOで47.1kmhがMaxでした~
①固定ビデオカメラ
https://youtu.be/0vI4IY5dcPs
ヘッドマウントは後程・・・エイの恐怖映像あり(多分)
戸馳 22号 - ドリキン
2025/10/09 (Thu) 20:45:01
22号は伊豆諸島被害が大きかったようで恐縮ですが、
九州は晴れで北が入る予報。
サボリーマンでしたが、朝一の打合せは参加して11:30頃着。
テラさんが9:30頃からライド中で、インサイドガスティながら70でちょうど良いとの情報。
昼食をすませて12:20頃、70×730で出廷。
インサイドはスカスカ&オフブローで乗りづらいものの、沖はインに比べて安定しておりMax49.1kmh。
14:00に休憩して、70×550に変更し出廷すると、ブローは体がもっていかれるほど強烈なため、セールチェンジ。
最後は60×550で快適になり、Max51.0kmh。
距離は71.9kmで50×50を達成できて大満足でした~
動画は後日・・
Re: 戸馳 22号 - ドリキン
2025/10/10 (Fri) 12:30:42
動画です。最後のスタボーは逆光でブローもゴミも見えず危険でしたが、
16:00に海パンラッシュでも暖かく最高でしたー
①ヘッドマウント
https://youtu.be/b9IBTJ6BjOY
②固定ビデオ
https://youtu.be/vVEPOupjsbQ
大田尾サーマル まだまだ海パン&ラッシュ - ドリキン
2025/10/05 (Sun) 20:57:39
本日は唐津に行くか迷ったものの小雨予報で断念。
メジャーを観て、のど自慢観てくつろいでいると、
外は快晴で南島原6m/s超えたため急遽大田尾へ。
14:00前着で風はまだら模様。1名出廷中。
南島原がさらに上がり6.5m/s前後観測したため、15:00前に出廷。
20分超アンダーで、その後白波も消えてダウン。
15:30過ぎにサーマル復活して、アンダーながら17:00前まで吹いてくれてアンダー練習になりました~
海水がいつもより透明で、クラゲも1回見たのみで、
海パン&ラッシュ(今年最後かも・・)でOKでした。
https://youtu.be/peBK7TGIAm0
今日の戸馳 - ドリキン
2025/09/27 (Sat) 15:57:19
今日の戸馳は9:00前着で、2-3m/s
少し白波入りだしたため、9:30過ぎ出廷で漂っていましたが、10:45くらいに少し入りだして、超アンダーながらフライト。
12:00前に小雨ブローがとおり、その後ダウン。
1時間弱乗れてOKでしたー
https://youtu.be/po4NzYepVeQ