[防災]  [GPV  GPVポイント]  [アメダス  三角港  長洲港]  [TAO  博多港  シーガル  釣川]  [HOPS  唐津港]  [ドラゴン] 

熊スラ掲示板

181695
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

樋合 - ドリキン

2025/03/30 (Sun) 21:23:18

今日は10:00頃戸馳に行くと灯台風速のわりにウネリングで強風。
あきさんと樋合へ移動。

樋合はいつもより弱めのため初のフォイルを準備し、70にて出廷。
アンダーの後、オーバーになりスラに変更。

スラだとアンダーでしたが潮時間切れまで楽しめました~
記録はフォイル47.9kmh,スラ57.9kmhでした。

初樋合のあきさんも満足!?されていたようですー

https://youtu.be/VDa7aT2fABM

戸馳 午前中勝負!? - ドリキン

2025/03/29 (Sat) 17:56:36

朝は北で、昼頃から北西に振れる予報。
8:20頃着で北ブローがたまに入り、80×1000で9:00前出廷。
1本のみでイマイチ。
途中9.3を投入するものの重く・・
80に変更するとマストがおかしく、9.3をばらし80へGAマストをセット。
12:00過ぎから13:00までまずまず乗れてOKでした~

https://youtu.be/Wvuym3SQxCo

大田尾 Day4 - ドリキン

2025/03/23 (Sun) 18:28:35

本日の大田尾。
昼前着で58にてあきさんがちょうど出廷中で風見鶏に・・

様子を見ていると、風が上がってきて58×1000では辛そうに・・・

56×730PWAで出廷。オーバーで抑えが効かず2往復で430に変更。
インサイドは強めで沖はスカスカ。
14:00前から風が落ちてうねりも少なめになり、14:20頃からインサイドに再び入ってきて、うねりが落ち着いたためインサイドアタックでMax52.0kmhを記録。
その後はアンダーになったため終了しました~

4日間、80→70→60→56のセールで、うねりの中でしたが暖かく、いろいろと試せて楽しめました!!

親さんWing,
あきさん58フォイル&スラ,
牙狼さん78スラ(接近の迫力映像あり)
https://youtu.be/RpLLrvaPYBQ

大田尾 最後は60オーバー - ドリキン

2025/03/22 (Sat) 20:45:28

大田尾 Day3

昼前からインに西南西が入り期待UP
60×730を準備して12:35出廷すると、インのみでアウトはスカスカ。
14:00過ぎあたりから、サーマルが追加された模様で60ジャスト~オーバーで47kmh台。

430PWAに変更して出てみると、フォイルがキーンと快音を鳴らして48kmhでしたが、うねりでギブアップ。

想像以上に吹いてウェイブ5点台の皆さんが楽しそうでした~ ※少し映像あり
参戦の皆さんお疲れさまでした!

https://youtu.be/uECakzuRYgQ

大田尾 うねりのわりに風が・・ - ドリキン

2025/03/21 (Fri) 19:09:12

南西から西南西予報。
昼から急行。

13:20頃着で防災は6m/s程度だが、うねりあり。

風が上がっても対応できるようOD-70×730PWAで出廷。
アンダーでたまにフライト。
その後、アウトに風が入ったり、インに入ったりで15:00過ぎからインサイドアタック。
昨日の80と同じくらいのスピードでしたが、修行出来ました~
テラさんもフォイリングでした!

https://youtu.be/JqBK3d4vkVs

大田尾 寒暖差サーマル?? - ドリキン

2025/03/20 (Thu) 21:22:22

本日の大田尾は14:00くらいから少し吹く予報。
13:00過ぎ着で少し西になって入ってきた模様。

80×1000をセットし14:00前出廷。
1往復のみフライトし20分ほど漂い、アンダーながらフライト。

うねりも入り、風は上がりジャスト時間もあり、
70スラも完プレでまずまず乗れてラッキーでした~

https://youtu.be/GIqJ14s_WTg

戸馳 3セット - ドリキン

2025/03/16 (Sun) 21:34:59

10:00過ぎ到着時は曇りで雲が厚く無風。。

80×1000をセットし、11:30頃に早めの昼食タイムの途中、少しずつ風が上がり、ブローはフライトできそうなので12:00出廷。

超ガスティながらフラット海面を30分堪能して70×730に変更。
快適にフライトできて、段々上がりオーバーになったため、3セット目の60×730を投入。

風は少し落ちていてアンダー気味ながら楽々。

しかし、、魚の群れが数か所あり、数回激突し2度撃沈。

最後はインサイドまで魚の群れがいて引っ掛かり危険なため、早めに終了しました~

https://youtu.be/cI9uzoiGD4g

Re: 戸馳 3セット - ドリキン

2025/03/17 (Mon) 17:42:24

参戦の皆さん & 魚群激突シーン

https://youtu.be/ngELjqEIRYA

不安定 - ドリキン

2025/03/15 (Sat) 09:42:41

小雨〜曇りで風は不安定
今は吹きすぎですが、このまま続くなら樋合へ。

03/15 09:20 観測
三角港
(宇城市大字戸馳字野崎2551の9)
【最新情報】
風向 :北北東 
風速 :14.6[m/s]
【観測履歴】
     風向 風速
15日09:10北北東13.0
15日09:00北北東12.5
15日08:50北北東 9.4
15日08:40北東  8.3
15日08:30北東  7.6
15日08:20北東  8.2
15日08:00北東  6.7
15日07:00北東  3.2

Re: 不安定 - ドリキン

2025/03/15 (Sat) 15:56:47

到着時は雨で待っていると雨は弱まってきたので、
準備しようとすると風は14m/s超え。
海面の様子から5.6×97をセットして出廷しようとすると風は落ちていたが、そのまま出廷。
アンダーでスピードイマイチで、段々弱くなっていき、13:00には走らなくなり潮時間からも終了。

最後は雨も上がり片付け中は、雲の合間から弱めの陽射しもありラッキーでした~

Re: 不安定 - あき

2025/03/15 (Sat) 20:03:59

今日はトバセ
午後1時に雨が上がり
58.730でうなりの中、特訓でした、
他にウイング3艇

どこへ・・ - ドリキン

2025/03/09 (Sun) 07:19:57

鍋は14:00くらいから乗れそうですが、
長い時間乗れそうな唐津へ行ってみます。

Re: どこへ・・ - ドリキン

2025/03/09 (Sun) 21:09:21

戸馳も鍋も吹いて良かったようですね~

唐津も80×1000でアンダー~ジャストで、
2時間ノンストップライドできたのでOKでした。

出廷後のアンダー時間
https://youtu.be/72DuyA3UcTE

Re: どこへ・・ - あき

2025/03/09 (Sun) 21:32:41

tばせ組はNりさんと2人、
お昼くらいから、
80.1000.110でアンダー気味ながら
あたたかく良かったです。

戸馳 - ドリキン

2025/02/24 (Mon) 17:46:59

3連休最終日は潮の関係もあり戸馳へ。

昼から晴れそうなため、10:30頃着。
到着時はまだ曇っていて寒く、70×730をセット。

11:40から50分乗って昼食休憩。
気温低く晴れ間もなく、手が悴み痛い。。

晴れてきて、13:00過ぎに再出廷すると少し浮く程度で、
抜けると無風地帯もあり、
14:00前に引き上げ、そのまま終了しましたが、
3連休乗れて楽しめました~

https://youtu.be/NKWbovrOaTE

Re: 戸馳 - ドリキン

2025/02/26 (Wed) 17:33:15

色々と調べてヘッドマウント映像にGPSデータを
オーバーレイできました!!
まだ試行中ですが、徐々にクオリティアップ!?していく予定です。

https://youtu.be/79jEKBJ_sWc


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.