[防災]  [GPV  GPVポイント]  [アメダス  三角港  長洲港]  [TAO  博多港  シーガル  釣川]  [HOPS  唐津港]  [ドラゴン] 

熊スラ掲示板

188555
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

福間 Day2 - ドリキン

2025/07/12 (Sat) 21:16:20

夜中から朝まで、北東~東北東の風が続いて朝で7m/sを観測。

11:00前着。海水浴客やWindで浜は大賑わい。
昼まで様子見して晴間が続き、風が上がってきたので、60×730で出廷し、1往復目で50kmhでオーバー気味のためFWing交換し350へ。

ブローの乗り方を試行錯誤し、14:00過ぎに少しブローが安定したようでスタボー51kmh、ポート53kmhを記録。
9往復のみでしたが、収穫のあった一日でした~

https://youtu.be/E0HWQBRwifo


あきさんは62でした。途中見ていると、かなりスピードUPされていた模様ですー

Re: 福間 Day2 - ドリキン

2025/07/13 (Sun) 09:53:57

あきさんにジャイブスピードで負けました・・・
21.7kmhだった模様

Re: 福間 Day2 - ドリキン

2025/07/13 (Sun) 09:57:00

Day1の結果です

https://youtu.be/bLZaDi9au8k

60オーバー → 50 - ドリキン

2025/07/11 (Fri) 19:09:03

12:00前福間着。
70フォイルの方、沖はオーバーとのこと。

60×730で12:30出廷。
厚めの雲が広がり、たまにフライトてアンダー。
その後、天気回復して、オーバーで430に変更。

それでもオーバー気味で何とか50kmh。

セイルを50に変更して乗りましたが、
慣れてないせいか、スピード伸びず少し乗って終了。

小さいセイルで乗れたので、満足でした〜

Re: 60オーバー → 50 - あき

2025/07/11 (Fri) 19:40:59

明日は福間てすか?
駐車場は鳥居前?
それとも唐津?
迷いますね、

Re: 60オーバー → 50 - ドリキン

2025/07/11 (Fri) 20:46:35

今のところ福間予定。
暑いので、日陰のある鳥居のトイレ駐車場。

リゾートホテル??滞在中。金曜のためか激安、4ベッド部屋を一人で。。

福間へ?? - ドリキン

2025/07/09 (Wed) 20:55:40

昨日の熊本市は、すごい夕立でしたね(雷.雨.風)。
明日から梅雨に逆戻りのような雰囲気・・・

7/11(金)は夏季休暇を取得して、
今年初、福間へ7/11(金)-12(土)で行ってみる予定です。

7/13(日)は、晴れたら、そのまま唐津へ移動して乗るかも・・・
※車中泊は厳しいシーズンなのがネック・・

Re: 福間へ?? - ドリキン

2025/07/09 (Wed) 22:08:16

差が広がる。。。60kmh出すしかない。

https://ameblo.jp/pinemio/entry-12915514034.html

7/6 大田尾サーマル 昨日より予報UP - ドリキン

2025/07/06 (Sun) 20:49:37

今日は昨日より予報UP

11:30頃着でゆっくり準備。
インサイドブローが入ってきて13:00出廷。
インサイドのみからアウトのみになったり、時間によってブローの場所が変わるなか、
14:02にインサイドにそこそこのブローが入り43.8kmhがMAX。
気温高く、途中、水分補給&海水浴も含めて4時間ライドでした~
あきさんは4時間18分?浜に上がらず休憩なしでのライドだった模様(帰宅後は、alcoholで、くるくる確定!?)

動画は別途・・

Re: 7/6 大田尾サーマル 昨日より予報UP - ドリキン

2025/07/06 (Sun) 21:54:36

110evoのあきさんに置いて行かれました(泣)

https://youtu.be/JFrSIR4i0Zc

7/5 大田尾サーマル 最後は不気味な海面 - ドリキン

2025/07/05 (Sat) 20:42:56

本日は、不吉な日の模様

13:00過ぎ着ですでにフライトできる風。
迷わず80×1000をセットして、13:40出廷。
15:00までアンダーながらそこそこフライトして休憩。
16:00に向けて再度出廷しましたが、不気味な海面で・・・
コースレースの方が突如現れて・・・
いつもと違う大田尾でしたが、ジャイブ特訓+50km乗れたのでOkでした~

https://youtu.be/qssYrrtVo2U

危険な暑さ・・ - ドリキン

2025/07/02 (Wed) 20:48:21

気温が上がり過ぎてサーマルイマイチ(海水温も上昇)。
霞んで普賢岳も見えず。。

鬼パンピングで息が上がり&暑さもあり、
熱中症気味・・・

https://youtu.be/7IpwhPEk5UY

大田尾 梅雨明け後の灼熱サーマル - ドリキン

2025/06/28 (Sat) 22:08:01

6/28 大田尾
午前中から弱めながら西風が吹いている模様。
昼過ぎ着で7.0フィンで出廷中。

予報から80×1000をセットして、14:00前出廷。
少しのみフライトしいったん休憩。
15:00過ぎに少し入ってきたので再出廷。
あきさんとのバトル(プチPWA)を楽しめました~
アビーム速度はあまり変わらずの模様だが、
着水等で上下バランス不安定になると遅くなるようです。。

動画の上部の速度計はあきさん
https://youtu.be/YdxyUowGrN8

Re: 大田尾 梅雨明け後の灼熱サーマル - ドリキン

2025/06/29 (Sun) 13:45:15

GPXファイルのExcel変換までマスターされたようで良かったです。
それでは残りの手順

1.FITファイルを、XOSS→スマホアプリ→PCに転送
  ①iPhoneかアンドロイドでアプリを以下からスマホにインストール(初回のみ)※ウィルスチェックは自己責任で実施
   http://www.xoss.co/#/product/download
  ②BluetoothでXOSS→スマホ転送設定(初回のみ)
  ③ウィンド後に、XOSSとスマホのデータ同期
  ④スマホのアクティビティ画面から乗った日のデータをPCへ送信(自分宛メール)

2.PCでFIT→GPXファイル変換
  ① PCでメーラーを開き、1.④のFITデータをPCに保存
  ② GPSBabelをインストール(初回のみ)※ウィルスチェックは自己責任で実施
  ③ GPSBabelでFIT→GPX変換

※2.②③のGPSBabelは以下を参照
https://bourbon-software.seesaa.net/article/463441217.html

あとはこれまでのExcel(WindGPSRepo)でGPXファイルを読み込めばOK。

Re: 大田尾 梅雨明け後の灼熱サーマル - ドリキン

2025/06/29 (Sun) 22:49:44

今日は夕方からライブのため海は諦め。

初めての熊本城ホール&布袋ライブ楽しめました〜
63歳とは思えない熱いライブでした!

https://www.facebook.com/share/p/14FPR9NmP5Z/

木下さんへ - 牙狼

2025/06/21 (Sat) 20:59:32

岡本さんからの情報です

カイトされてるの谷本さんからの情報です
メーカー TAKUMAの青色のウイング(サイズ不明)を 八代海上保安署 で保管しているそうです
受け取りは平日のみ
お心当たりのある方はお問い合わせ下さい
今日の鍋は午後から少しづつ吹き出して3時頃から 67 で楽しめました

もしかしてこの前飛ばされた木下さんのウイングでは?

Re: 木下さんへ - ドリキン

2025/06/21 (Sat) 21:33:49

TAKUMAの青色のウイング、間違いなさそうですね。良かったです。

今日の戸馳は南西で出廷時70オーバーで60に・・
ブローでフライトして乗って、海上にはゴミはほとんどなく、楽しめました~(昨日の80アンダー&熱中症気味で疲れて早めに終了)


https://youtu.be/vbxid-xKgbk


https://youtu.be/9E4IiaR7lrE

Re: 木下さんへ - ドリキン

2025/06/22 (Sun) 16:41:05

日曜日は昼から雨予報が、15:00くらいから雨予報に変わったため、大田尾経由戸馳へ。

前日の消毒のため毛虫だらけ。。

あきさんは昨日と同じセット。
少し弱そうなため、70×730をセットし出廷。
そこそこ乗れていましたが30分くらい乗って昼休憩。

少し風は落ちていったものの、その後南になり入ってきて、550に変更して再出廷。

最後はオーバーになり、雨が降る前に早めに引き上げました~

https://youtu.be/pes5XzRHCzk

最近の大田尾は?? - ドリキン

2025/06/19 (Thu) 20:11:19

今週は、火曜から梅雨明けサーマルの網田風速のようでしたが、大田尾はどうだったのでしょうか。

明日は昼から休みで行けるのですが、
予報が段々落ちて、どうなのか??

Re: 最近の大田尾は?? - ドリキン

2025/06/20 (Fri) 21:17:24

本日の大田尾13:00過ぎ着。
インサイドはブローあり。
13:40に80×1000で出廷。アンダーながら少しフライト。
14:10頃から20分ほど吹いて、その後はブローが少し。
16:00に入ってきて17:00前に終了。

海水温暖かく、シーガルだと熱中症気味となりましたー
バテンが折れたので、終了後テラさんに手伝っていただき何とか復旧出来ました~

動画は前半のみです・・
https://youtu.be/W_XGjcDXQu0

サイコン - ドリキン

2025/06/05 (Thu) 18:56:26

再婚ではなく、サイクルコンピューターの略です。

アマゾン タイムセール ¥2,650 税込

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSFBY39S/ref=syn_sd_onsite_desktop_0?ie=UTF8&pd_rd_plhdr=t&aref=3VI6ym8Hv8&th=1

Re: サイコン - ドリキン URL

2025/06/05 (Thu) 19:05:58

2022/10/30投稿より GW-60と同じ日のデータ比較
※経験上GW-60に比べてXOSSのほうが約1kmhくらい遅く表示されるようです(記録頻度の違いによる)。

===================================
https://e-w-f.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13318738

昨日の新機器(XOSS G)のGPS軌跡 ※Amazonで¥3,250

比較的簡単にWindGPSRepoで読み取れました。
昼休憩の時に電源を切ったので2つに分かれてます。
誤差は問題ない範囲で使えそうです。
・午前:45.6kmhで両方同じ。
・午後:48.2kmh, 46.9kmh
・ジャイブ:20.1kmh, 21.0kmh


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.